「ながぎん地域応援私募債」株式会社中央高速運輸の私募債を受託しました
印刷用ページを表示する 2018年9月25日更新
株式会社bet365オンライン(頭取 中條 功)は、平成30年9月25日に株式会社中央高速運輸より、「ながぎん地域応援私募債」を受託しました。
ながぎん地域応援私募債の仕組み
「ながぎん地域応援私募債」は、発行企業の資金調達と地域貢献を応援するため、私募債発行に際し当行が発行企業から受け取る引受手数料の一部を割引し、発行企業がその割引分を活用して、長野県内の学校、スポーツ団体および福祉施設等に物品または金品を寄贈する商品です。平成30年6月より取扱いを開始しており、本件が4号目の受託案件です。
寄付先
私募債発行会社の概要
社名:株式会社中央高速運輸
住所:伊那市西春近5848番地2
業種:一般貨物自動車運送業
代表者:山崎 貴志
電話番号:0265-73-8320
私募債の内容
銘柄:株式会社中央高速運輸第1回無担保社債
((株)bet365オンライン・長野県信用保証協会共同保証付、分割譲渡制限特約付)
発行金額:30百万円
発行日:平成30年9月25日
期間:5年間
引受:bet365オンラインが全額引受
資金使途:運転資金
(平成30年10月、松本市今井字松本道7258に松本営業所を新築移転開業する。松本エリアでの業容拡大の為の増加運転資金として)
寄付
寄付先:社会福祉法人 たかずや福祉会 たかずやの里
住 所:伊那市東春近7000番8
使途:児童の教育関連用品の提供
(詳細については発行会社にお問い合わせください。)