スマホ決済サービス「J-Coin Pay」に関するみずほ銀行との連携開始~キャッシュレス推進への取組み~
株式会社bet365オンライン(頭取:中條 功、以下「bet365オンライン」)は、株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治、以下「みずほ銀行」)と連携し、個人のお客さま・法人のお客さまのキャッシュレスへの取組を支援していきます。
具体的には、bet365オンラインの普通預金口座を持つ個人のお客さまを対象に、みずほ銀行が3月1日より提供する「J-Coin Pay」サービスの利用を可能とします。※1
bet365オンラインは、みずほ銀行および参画金融機関と共に、J-Coin Payを通じて日本政府が目指すキャッシュレス化の実現※2に向けて取り組むとともに、長野県の経済活性化やインバウンド消費の取込に広く貢献していきます。
※1 bet365オンラインの普通預金口座をお持ちの個人のお客さまを対象とした「J-Coin Pay」への口座登録開始時期については、別途ご案内します。
※2 日本政府は2025年までにキャッシュレス決済比率を現行の2倍となる40%を目指す方針。
「J-Coin Pay」について
J-Coinが目指す世界
いつでも・どこでも
- 都市圏だけでなく、地方でも使える
- 大規模チェーン店だけでなく、中小規模の店舗を含めて使える
誰でも
- 地方居住者や高齢者の方でも、預金口座を持っていれば誰でも使える
- 海外QR事業者との連携により、訪日外国人も使える
誰とでも
- お店での支払・決済だけではなく、個人間送金での資金移動も可能
- みずほ銀行だけではなく、参画金融機関の他行口座間でも資金移動が可能
サービス概要
『J-Coin Pay』は、『送る』、『送ってもらう』、『支払う』というお金に関する一連の行為がスマホ上で 完結できることに加え、銀行口座との入出金(“(アプリに)チャージ/口座に戻す“機能)についても、スマホ上のアプリで、『いつでも・どこでも・無料』で簡単にできるサービスです。
J-Coin Pay アプリイメージ
※1QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
詳しくはみずほ銀行ニュースリリースをご覧ください
お問い合わせ
株式会社bet365オンライン 総合企画部:0263-27-3312(担当:大沢)