不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」(無料)をご利用ください
bet365オンラインホームページや個人・法人向けインターネットバンキングをより安心してご利用いただけるよう、不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」(無料)を提供しています。
他のセキュリティ対策ソフトとの同時のご利用で、セキュリティ効果が高まりますので、是非ご利用ください。
※「PhishWallプレミアム」は、Internet Explorer、Firefox、Chromeに対応しています。(Mac版はSafari、Firefox、Chromeに対応しています。)
※他社セキュリティソフトと一緒にご利用いただけます。
PhishWall(フィッシュウォール)プレミアムとは
PhishWallプレミアムは、株式会社セキュアブレインが提供しているフィッシング詐欺・MITB攻撃対策ソフトです。
PhishWallプレミアムをお客さまのパソコンにインストールすると、お客さまのアクセスしたウェブサイトが偽装されていないかページ毎に確認を行い、真正なサイトであることを証明します。
ご注意事項
- PhishWallプレミアムは、株式会社セキュアブレインがbet365オンラインのお客さま向けに提供するソフトウェアであり、bet365オンラインが提供するソフトウェアではありません。
- スマートフォンや携帯電話には対応していません。
- 本ソフトウェアをインストールしたことによって、安全性が保障されるわけではありません。併せてセキュリティ対策を行っていただきますようお願いいたします。
PhishWallクライアント Internet Explorer版の概要
PhishWallクライアントは、不正送金・フィッシングの脅威からお客さまを守る、無料のセキュリティソフトウェアです。他のセキュリティ製品とも一緒に使えます。インストールするとInternet Explorerにツールバーとして表示され、PhishWall導入企業のウェブサイトにアクセスすると、ツールバー上に緑の信号を点灯し、真正なサイトであることを証明します。他に、ウイルス対策の強化、閲覧しているウェブサイトが危険なサイトかどうか調べる機能、不正なポップアップなどでIDやパスワードを盗むMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知・無効化する機能を有しています。
MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知・無効化する機能を搭載
不正なポップアップ等でIDや暗証番号などを盗む攻撃は、パソコンに感染しているウイルスが原因です。
bet365オンラインのサイトにアクセスするタイミングで、お客さまのPCがMITB攻撃型ウイルスに感染していないかをチェックし、感染の徴候を発見した場合に、警告画面で情報の入力をブロックします。また、ウイルスを無効化することで、お客さまはMITB攻撃を受ける危険な状態を回避することができます。
■PhishWallプレミアムのMITB攻撃検知・無効化画面
サイトの安全診断-gredでチェック【無料】
ウェブサイトを閲覧時に不審に感じたら、「サイトの安全診断」をクリックすることで、セキュアブレインが提供する個人向け無料ウェブセキュリティーサービス「gredでチェック」のウェブ解析ページにジャンプします。「サイトの安全診断」をクリックすると、「gredでチェック」の画面が開かれた時点で、閲覧中のサイトのURLが既に入力されます。
PhishWallクライアント Firefox、Chrome版の概要
Firefox、Chrome対応版は、システムトレイに表示されるPhishWallのアイコンの色と、ポップアップに表示されるメッセージによってユーザに通知します。
PhishWall未導入サイトの場合 PhishWall導入サイトの場合
PhishWallがMITB攻撃を検知した場合
■Firefox、Chrome版でPhishWall導入サイトにアクセスした場合
不正なポップアップで情報を盗む攻撃-MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃を検知した場合
「gredアンチウイルスアクセラレータ Free」(無料)の提供終了について
PhishWallクライアントでは、無料のセキュリティ対策ソフト「gredアンチウイルスアクセラレータ Free」(無料)を提供しておりましたが、平成29年4月30日をもちまして提供終了となっております。また、サポートにつきましても平成29年9月30日に終了となりますので、既に「gredアンチウイルスアクセラレータ Free」をご利用の場合は、サポート終了までにアンインストールし、市販のセキュリティ対策ソフト等をご利用いただきますようお願いいたします。
システム要件
対応OS | Windows10 |
Windows8.1 | |
Windows7 | |
対応ブラウザ | Internet Explorer 11 |
Firefox(最新バージョンおよび1つ前のバージョン) | |
Chrome(最新バージョンおよび1つ前のバージョン) | |
ハードディスク空き容量 | 10MB以上 |
メモリ、CPU | 各OSの必要条件を満たしていること |
その他必要な構成 | インターネット接続 |
※現時点ではMicrosoft Edgeの対応時期は未定です。
※対応OSについては最新のサービスパックを適用してください。
※管理者権限(Administrator権限)のないアカウントでは、インストールできない場合がございます。インストールに失敗した場合には、権限を変更してインストールしてください。管理者権限については、社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
※Cドライブがシステムドライブとして起動している場合があります。
※最新のシステム要件は株式会社セキュアブレインのホームページをご確認ください。
株式会社セキュアブレイン ホームページ(http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/install.html)
Mac版PhishWallクライアントのシステム要件
対応OS | Mac OS Sierra (10.12) |
Mac OS X El Capitan (10.11) | |
Mac OS X Yosemite (10.10) | |
Mac OS X Mavericks (10.9) | |
対応ブラウザ | Safari (最新バージョンおよび1つ前のバージョン) |
FireFox (最新バージョンおよび1つ前のバージョン) | |
Chrome (最新バージョンおよび1つ前のバージョン) | |
ハードディスク空き容量 | 10MB以上 |
メモリ、CPU | 各OSの必要条件を満たしていること |
その他必要な構成 | インターネット接続 |
※対応ブラウザ専用の拡張ツールをインストールする必要があります。
※企業ユーザの場合、管理者権限(Administrator権限)のないアカウントでは、インストールおよび製品のアップデートができない場合がございます。インストールに失敗した場合には、権限を変更してインストールしてください。管理者権限については、社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
※最新のシステム要件は株式会社セキュアブレインのホームページをご確認ください。
株式会社セキュアブレイン ホームページ(http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/install.html)
PhishWallプレミアムに関するお問い合わせ
セキュアブレインテクニカルサポートセンター
メールフォームによるお問い合わせ https://www.securebrain.co.jp/form/phishwall/sbformmail.php
※製品名、ご利用のOSを記載の上、ご連絡いただきますようお願いします。
電話によるお問い合わせ 0120-988-131
※ダイヤル後、アナウンスに従いお使いいただいている製品の番号を押してください。
※営業時間:月~金曜日 9時00分~12時00分 13時00分~17時00分 土日祝祭日を除く
※本ソフトウェアの利用の結果、お客さまが被ったいかなる被害についても、bet365オンラインは一切の責任を負いかねます。