詐欺被害に遭われた場合のご相談・連絡先
印刷用ページを表示する 2022年4月1日更新
万一、「振り込め詐欺」の被害に遭われた場合、または、その疑いがある場合のご相談や「振り込め詐欺救済法」(正式名称「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」)に基づいて被害に遭われたお客さまへのご相談や照会について対応させていただきますので、お取引店または下記の窓口にお問い合わせ下さい。
お客様サポート室
ご相談・照会の受付 フリーダイヤル 0120-973-345 受付時間 平日9時00分~17時00分(土日・祝日等銀行休業日を除く) |
---|
※夜間、緊急を要する場合につきましては、0263-27-4823(bet365オンラインATM監視センター)へご連絡ください。
- 振り込め詐欺等の犯罪に利用された口座、被害金支払いを受付ける公告等については、「預金保険機構」のホームページに順次公告されます。
⇒ 「預金保険機構」のホームページ(http://furikomesagi.dic.go.jp/) - 振り込め詐欺等の被害に遭われた際には、お近くの警察署に被害届をお出し下さい。
- 不審に思われた場合は、お近くの警察や消費生活センターにも相談窓口がございます。
警察・消費生活センター
長野県警察本部「警察安全相談室」 | 026-233-9110 |
---|---|
またはお近くの警察署 | プッシュ回線からは#9110 |
北信消費生活センタ- | 026-217-0009 |
中信消費生活センタ- | 0263-40-3660 |
東信消費生活センタ- | 0268-27-8517 |
南信消費生活センタ- | 0265-24-8058 |