ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

マイ・セレクト

印刷用ページを表示する 2023年6月1日更新

ながぎんセット運用プラン マイ・セレクト

商号等:株式会社 bet365オンライン
登録金融機関:関東財務局長 (登金)第63号
加入協会:日本証券業協会

  1. 取扱店舗  パーソナルローン支店および平沢出張所を除く全店
  2. 取扱期間  2023年11月30日(木曜日)まで(取扱期間は延長することがあります。)
  3. 概要
商品名 ながぎんセット運用プラン「マイ・セレクト」
ご利用いただける
お客さま
期間中に円定期預金と投資信託を同時にお申込の個人のお客さま
※ATMおよびインターネットバンキングによるお申込は対象外となります。
内容 期間中に円定期預金と投資信託を同時にお申込いただくと、次のとおり円定期預金が特別金利でご利用いただけます。
プラン内容 対象顧客 定期預入期間 金利 投信申込最低金額 セット割合
ベーシックプラン すべての個人顧客 6か月 0.80% 10万円以上 投資信託50%以上
定期預金50%以下
つみたて投信契約者プラン ベーシックプラン申込で、(1)当行にてつみたて投信を契約している顧客
または(2)同時申し込みする顧客
1.00%
投信はじめてプラン 取扱期間中に投資信託取引口座を開設した個人顧客
※申込手数料が無料(ノーロード)の投資信託商品はセット運用プランの対象外となります。
金額条件 特別金利円定期預金とセットする投資信託は10万円(相当額)以上といたします。
満期時の取扱

満期時のスーパー定期店頭表示利率にて自動継続となります。

その他
  • お申し込みは個人のお客さまに限らせていただきます。
  • 特別金利円定期預金は新規預入に限らせていただきます。
  • 特別金利円定期預金のお預け入れ方法は各支店窓口または営業係の受付のみのお取扱いとなります。インターネットバンキングおよびATMによるお預け入れは対象外となります。
  • 特別金利は初回満期日までの預入期間(6か月)に限らせていただきます。満期日に、満期日時点の店頭表示利率にて自動継続となります。
  • 投信はじめてプランは、取扱期間中に当行にて投資信託取引口座を開設していただいたお客さまが対象となります。(対象となるお客さまであることを確認させていただきます。)
  • 申込手数料が無料の投資信託商品(ファンド)はセット運用プラン対象外となります。
  • つみたて投信契約者プランは、当行にてつみたて投資信託(定期定額購入サービス)を契約されているお客さま または、ベーシックプランのお申し込みに併せてつみたて投資信託を同時申し込みされるお客さまが対象となります。
    ※つみたてNISA専用商品によるつみたて投資信託契約者は本プランの対象外です。

投資信託ご購入にあたってのご注意事項

※ 投資信託は預金ではなく、元本保証および利回り保証のいずれもありません。
※ 投資信託は預金保険の対象ではありません。
※ 当行で取扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
※ 投資信託の基準価額は、その信託財産に組入れられた有価証券等の価格の変動、金利の変動、
   為替相場の変動、発行者の信用状況による変動により変化します。その結果、お受取金額が当初の投資元本を
   割り込むことがあります。これらの資産減少リスクはお客さまご自身が負担することとなります。
※ 投資信託のご購入から換金・償還までの間に、直接または間接にご負担いただく各種費用および手数料には
   以下のものがあります。
 ・申込手数料(申込金額に対して、最大3.300%(税込))
 ・信託報酬(純資産総額に対して、最大年率2.420%(税込))
 ・信託財産留保額(換金時の基準価額に対して、最大0.500%)
 ・監査報酬および有価証券売買手数料などその他の費用につきましては、運用状況や保有期間等に応じて
  変動するため、表示することはできません。詳細につきましては、各ファンドの目論見書でご確認ください。
※ 当資料はbet365オンラインが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
※ 当行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は投資信託委託会社で行います。
※ 投資信託ご購入の際は、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」おおび「目論見書補完書面」により
   商品内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」および
   「目論見書補完書面」は当行各支店にご用意しております。

つみたて投資信託(投資信託定期定額購入サービス)の商品概要

購入金額
  • 新たに購入する場合は、銘柄ごとに毎月(最低)1,000円以上1,000円単位です。
  • 追加で購入する場合は、1,000円単位です。
対象コース
  • 分配金受取コース、分配金再投資コースのお取扱いとなります。

購入代金の
お支払方法
引落日

  • 毎月5日(休日の場合は、翌営業日)に、お客さまのご指定の預金口座より自動引落しを行います。
    ※残高不足等により購入代金が引落しできない場合は、当該月の購入は行いません。
買付の申し込み
  • 引落日から起算して4営業日目(休日の場合は翌営業日)に買付の申し込みを行います。
指定預金口座
  • 本サービスのお申込者ご本人の預金口座に限ります。
購入の期間
  • 購入期間は、原則としてお客さまから解約のお申し出があるまで無期限です。
    ※ただし、信託期間が設定されている商品もございます。
換金方法
  • 投資信託を換金する場合は、別途、所定の用紙をご提出ください。
手数料
  • 本サービスに対してはかかりません。
  • 各ファンドに別途定められた当行所定の手数料(申込金額に対して最大3.300%(税込))を毎月のご購入の際に購入代金の中から差し引かせていただきます。
  • 投資信託の保有時には、各ファンド所定の信託報酬(純資産総額に対して、最大年率2.420%(税込))を信託財産の中から間接的にご負担いただきます。
  • 換金時には各ファンド所定の信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.500%)をご負担いただきます。
  • 監査報酬および有価証券売買手数料などその他の費用については、運用状況や保有期間等に応じて変動するため、表示することができません。
    詳細につきましては、各ファンドの目論見書でご確認ください。
その他
  • 本サービスの終了、複数銘柄を購入されている場合の一部銘柄の購入の中止、あるいは購入代金・指定預金口座等の変更を希望される場合には、別途、所定の用紙をご提出ください。
  • 一度約定した取引の取り消し、条件変更は原則できません。

復興特別所得税に関するお知らせ

 預金・公共債の利子や投資信託の分配金・譲渡益等に対し、2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間、復興特別所得税として、所得税額×2.1%が追加的に課税されます。これに伴い、以下の税率で源泉徴収されます。

  2013年1月1日~
2013年12月31日
2014年1月1日~
2037年12月31日
預金・公共債の利子、公社債投資信託の分配金・償還益 等 所得税及び復興特別所得税15.315%
住民税5%
所得税及び復興特別所得税15.315%
住民税5%
公募株式投資信託の普通分配金・譲渡益 等 所得税及び復興特別所得税7.147%
住民税3%
所得税及び復興特別所得税15.315%
住民税5%

HTML MAP|XML MAP|TXT MAP