マイ・セレクト
ながぎんセット運用プラン マイ・セレクト
商号等:株式会社 bet365オンライン
登録金融機関:関東財務局長 (登金)第63号
加入協会:日本証券業協会
- 取扱店舗 パーソナルローン支店および平沢出張所を除く全店
- 取扱期間 2023年11月30日(木曜日)まで(取扱期間は延長することがあります。)
- 概要
商品名 | ながぎんセット運用プラン「マイ・セレクト」 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける お客さま |
期間中に円定期預金と投資信託を同時にお申込の個人のお客さま ※ATMおよびインターネットバンキングによるお申込は対象外となります。 |
|||||||||||||||||
内容 | 期間中に円定期預金と投資信託を同時にお申込いただくと、次のとおり円定期預金が特別金利でご利用いただけます。
|
|||||||||||||||||
金額条件 | 特別金利円定期預金とセットする投資信託は10万円(相当額)以上といたします。 | |||||||||||||||||
満期時の取扱 |
満期時のスーパー定期店頭表示利率にて自動継続となります。 |
|||||||||||||||||
その他 |
|
投資信託ご購入にあたってのご注意事項
※ 投資信託は預金ではなく、元本保証および利回り保証のいずれもありません。
※ 投資信託は預金保険の対象ではありません。
※ 当行で取扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
※ 投資信託の基準価額は、その信託財産に組入れられた有価証券等の価格の変動、金利の変動、
為替相場の変動、発行者の信用状況による変動により変化します。その結果、お受取金額が当初の投資元本を
割り込むことがあります。これらの資産減少リスクはお客さまご自身が負担することとなります。
※ 投資信託のご購入から換金・償還までの間に、直接または間接にご負担いただく各種費用および手数料には
以下のものがあります。
・申込手数料(申込金額に対して、最大3.300%(税込))
・信託報酬(純資産総額に対して、最大年率2.420%(税込))
・信託財産留保額(換金時の基準価額に対して、最大0.500%)
・監査報酬および有価証券売買手数料などその他の費用につきましては、運用状況や保有期間等に応じて
変動するため、表示することはできません。詳細につきましては、各ファンドの目論見書でご確認ください。
※ 当資料はbet365オンラインが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
※ 当行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は投資信託委託会社で行います。
※ 投資信託ご購入の際は、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」おおび「目論見書補完書面」により
商品内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」および
「目論見書補完書面」は当行各支店にご用意しております。
つみたて投資信託(投資信託定期定額購入サービス)の商品概要
購入金額 |
|
---|---|
対象コース |
|
購入代金の |
|
買付の申し込み |
|
指定預金口座 |
|
購入の期間 |
|
換金方法 |
|
手数料 |
|
その他 |
|
復興特別所得税に関するお知らせ
預金・公共債の利子や投資信託の分配金・譲渡益等に対し、2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間、復興特別所得税として、所得税額×2.1%が追加的に課税されます。これに伴い、以下の税率で源泉徴収されます。
2013年1月1日~ 2013年12月31日 |
2014年1月1日~ 2037年12月31日 |
|
預金・公共債の利子、公社債投資信託の分配金・償還益 等 | 所得税及び復興特別所得税15.315% 住民税5% |
所得税及び復興特別所得税15.315% 住民税5% |
公募株式投資信託の普通分配金・譲渡益 等 | 所得税及び復興特別所得税7.147% 住民税3% |
所得税及び復興特別所得税15.315% 住民税5% |